おうちで木登りタワー シングルの概要
こちらの商品は突っ張り棒付きで、高さ約235~255センチまで高さ調整が可能なキャットタワーです。
サイズはシングルとダブルの2種類ありますが、どちらも奥行きは約40センチととてもスペース的にもコンパクトな設計です。
木登り好きな猫ちゃんのための長いのぼり棒タワーで猫ちゃんもうれしいのはもちろんのこと、柱や壁、カーテンへの傷も無理せず対策できます。
高いところが好きな猫ちゃんに、野生のように登らせてあげることができます。通常のキャットタワーよりも猫の本能を刺激します。柱全体が爪とぎできて、ハンモックも高いところだと安心できるようです。脚立さえあれば組み立てもかんたんです。
猫ちゃんが登りやすいように作られており、「柱を登らせてあげたい。」という、お客様である飼い主さんからの提案や声を形にしたタワーです。
おうちで木登りタワー シングルのおすすめポイント
このタワーのポイントは、猫ちゃんを大切に思う飼い主さんからの声が形になっているだけあり、猫ちゃんがとっても好みそうな設計になっています。
径が11センチあるので、猫ちゃんが抱きつきやすく、登りやすい作りです。
更にふわふわのボアを使用した、ハンモックが付属されています。
しかもこのハンモック、高さや向きも調節できるので、猫ちゃんの好きな位置で固定することができるのです。
こだわりはまだまだあり、柱全体に麻縄が巻かれているので、登るだけではなく、爪とぎにももってこいのキャットタワーです。
こんな猫ちゃんにおすすめ

このキャットタワーは、好奇心旺盛な猫ちゃんや、いつも高い所でばかりくつろいでいる猫ちゃんに、ぜひ遊びながらもゆっくりできるスペースとして、使ってみてほしい商品です。
おうちで木登りタワー シングル の口コミ
突っ張り棒で固定が出来るので安心です。高い所まで登れるのが魅力です。ハンモックの位置が変られるのも便利です。幅をとらないので、邪魔になりません。
5/5
5/5
転倒防止の対策もしっかりしてあって安全なキャットタワーです。今まで下の部分が重たいキャットタワーを使っていました。素材もアクリルのボアタイプだったので、インテリアとしては違和感はありませんでしたが、爪とぎすると埃が凄くて難ありでした。
こちらの木登りタワーを選んだのは麻紐タイプだったことが決め手です。一匹はショップで長いこと暮らしていたため、ゲージの中で鉄の柵を器用に上る技を持ちガシガシ前足で木登りします。もう一匹はショップ経験がないためか木登りの経験も技もなく爪とぎのみですが、子猫がいるおうちなら木登りの訓練やストレス解消におすすめです。
3/5
3/5